はじめに
起業、独立、副業する方の中には、
「バーチャルオフィスの利用を考えている!」
という方も多いと思います。
そして、
数多くあるバーチャルオフィスの中で、
「レゾナンス」
が気になっているという方もいると思います。
そこで!
当記事では、バーチャルオフィスのレゾナンスとおすすめポイントについて解説します。
ちなみに、
レゾナンスは、当サイトが(僕が)おすすめするバーチャルオフィスの一つです。
[目次]
レゾナンスについて!
・レゾナンスの概要!
・レゾナンスの特徴!
・レゾナンスの店舗!
・レゾナンスのサービス!
・レゾナンスの料金!
・住所貸し
・住所貸し+転送電話サービス
・住所貸し+電話秘書代行サービス
おすすめポイント!
・サービス料金が安い!
・4年連続で3冠達成!
・料金プランがわかりやすい!
お得に申し込む方法!
最後に
レゾナンスについて!
・レゾナンスの概要!
・レゾナンスの特徴!
・レゾナンスの店舗!
・レゾナンスのサービス!
・レゾナンスの料金!
・住所貸し
・住所貸し+転送電話サービス
・住所貸し+電話秘書代行サービス
おすすめポイント!
・サービス料金が安い!
・4年連続で3冠達成!
・料金プランがわかりやすい!
お得に申し込む方法!
最後に
レゾナンスについて!
以下、バーチャルオフィスのレゾナンスについてです。

※画像はサイトのスクリーンショットです。
レゾナンスの概要!
まずは、
レゾナンスの概要について説明します。
▽レゾナンスの概要
サービス名
レゾナンス
おすすめ度
★★★★★
運営会社
株式会社ゼニス
概要
2016年1月に設立され、バーチャルオフィス事業を展開
店舗
東京
レゾナンスは、上記の表にもあるように、株式会社ゼニスが運営しています。
レゾナンスは、2016年1月からバーチャルオフィスを提供しており、比較的新しいバーチャルオフィスですが、
銀座、渋谷をはじめとする都内一等地のバーチャルオフィスを驚きの価格で提供しています。
[ご参考]
レゾナンスの特徴!
次に、
レゾナンスの特徴について説明します。
レゾナンスは、ゼネラルリサーチのバーチャルオフィス部門において、
2019年~2022年の4年連続で
▽ゼネラルリサーチの調査
・人気
・顧客利用満足度
・価格満足度
・顧客利用満足度
・価格満足度
のNo.1に選ばれという特徴があります。
また、
一等地の住所貸しにおいては、格安価格という特徴もあります。
レゾナンスの店舗!
次に、
レゾナンスのバーチャルオフィス店舗について説明します。
レゾナンスには、更新日時点で以下の4店舗があります。
▽東京
いずれの店舗も、都内の一等地であり、人気エリアです。
なお、
各店舗の詳細については、店舗名をクリックし、店舗情報ページをご覧ください。
レゾナンスのサービス!
次に、
レゾナンスのバーチャルオフィスサービスについて説明します。
レゾナンスのバーチャルオフィスサービスには、
▽サービス内容
・住所貸し
・郵便物転送
・電話転送
・電話秘書代行
・郵便物転送
・電話転送
・電話秘書代行
といったサービスがあり、
料金プランにより、提供されるサービス内容が変わります。
また、
上記の基本的なサービス以外にも、
▽オプションサービス
・郵便物都度転送
・プライベートロッカー
・共有FAX
・貸し会議室
・etc
・プライベートロッカー
・共有FAX
・貸し会議室
・etc
などの、様々なオプションサービスがあります。
特に、
貸し会議室については、先でご紹介した全4店舗が対応しています。
[ご参考]
レゾナンスの料金!
次に、
レゾナンスのバーチャルオフィス料金について説明します。
レゾナンスには、主要プランとして、
▽主要プラン
という3つのプランがあり、
それぞれのプランの詳細は以下のとおりです。
●住所貸し
レゾナンスが提供する住所貸しは、
住所貸し、郵便物転送を基本とするプランです。
▽住所貸しの料金
料金項目
料金(税込)
入会金
5,500円
毎月払い
3,300円/月額
半年払い
16,500円(月額2,750円)
1年払い
19,800円(月額1,650円)
▽住所貸しの内容
・住所貸し
・郵便物転送
ちなみに、
先でも述べていますが、
レゾナンスの住所貸しプランは、1年払いの場合、月額1,650円とかなり格安となっています。
[ご参考]
●住所貸し+転送電話サービス
レゾナンスが提供する住所貸し+転送電話サービスは、
住所貸し、郵便物転送、電話転送を基本とするプランです。
▽住所貸し+転送電話サービスの料金
料金項目
料金(税込)
入会金
5,500円
毎月払い
5,500円/月額
半年払い
29,700円(月額4,950円)
1年払い
46,200円(月額3,850円)
▽住所貸し+転送電話サービスの内容
・住所貸し
・郵便物転送
・電話転送
ちなみに、
電話転送は個人事業主にも何かと必要なサービスのため、
住所貸し+転送電話サービスは個人事業主の方におすすめするプランです。
[ご参考]
●住所貸し+電話秘書代行サービス
レゾナンスが提供する住所貸し+電話秘書代行サービスは、
住所貸し、郵便物転送、電話秘書代行を基本とするプランです。
▽住所貸し+電話秘書代行サービスの料金
料金項目
料金(税込)
入会金
5,500円
毎月払い
7,700円/月額
半年払い
42,900円(月額7,150円)
1年払い
72,600円(月額6,050円)
▽住所貸し+電話秘書代行サービスの内容
・住所貸し
・郵便物転送
・電話代行
ちなみに、
電話秘書代行は、比較的料金が高いバーチャルオフィスが多い中で、
レゾナンスの、住所貸し+電話秘書代行サービスは格安となっています。
[ご参考]
おすすめポイント!
最初でも述べていますが、
レゾナンスは、当サイトが(僕が)おすすめするバーチャルオフィスの一つです。
[ご参考]
そして、
おすすめするポイントとしては、
大きくは、
▽おすすめポイント
という3つあります。
サービス料金が安い!
当サイトが(僕が)レゾナンスをおすすめするポイントの1つ目は、
「サービス料金が安い!」
という点です。
やはり、
レゾナンスの一番のポイントは、業界最安値といっても過言ではない、サービス料金の安さです。
先でもご紹介していますが、
特に、
住所貸しの1年払いにおいては、月額1,650円とかなり安い料金となっています。
そのため、
少しでも安くバーチャルオフィスを利用したいという方にはおすすめします。
4年連続で3冠達成!
当サイトが(僕が)レゾナンスをおすすめするポイントの2つ目は、
「4年連続で3冠達成!」
という点です。
先でもご紹介しているとおり、
レゾナンスは、ゼネラルリサーチのバーチャルオフィス部門において、2019年~2022年の4年連続で「人気」「顧客利用満足度」「価格満足度」No.1に選ばれています。
そのため、
ノリに乗っているバーチャルオフィスを利用したいという方にはおすすめします。
料金プランがわかりやすい!
当サイトが(僕が)レゾナンスをおすすめするポイントの3つ目は、
「料金プランがわかりやすい!」
という点です。
これも先でご紹介していますが、
バーチャルオフィスに必要なサービスがパックになっており、料金プランがわかりやすいです。
そのため、
単純明快な料金でバーチャルオフィスを利用したいという方におすすめします。
お得に申し込む方法!
先で、
レゾナンスの特徴、レゾナンスをおすすめする理由として、サービス料金が安い、格安価格であると説明していますが、
さらに、
「レゾナンスにお得に申し込む方法!」
について説明します。
以前、以下の記事でもご紹介していますが、
[ご参考]
当サイトからレゾナンスに申し込む際に、
▽お得に申し込む方法
レゾナンスのお申し込みページ下にある「弊社をお知り合いになったきっかけ」内の「紹介」欄に以下の紹介コードを入力すると、
「年間契約時に1ヶ月分の料金が無料!」
になります。
紹介コード:aym-0114
レゾナンスの具体的な紹介コードの入力手順は下図となります。

しつこいようですが、
「年間契約(1年払い)時にのみ有効!」
です。
よろしければ、ぜひ!ご活用ください!
-公式サイトはこちらより-
最後に
今回、レゾナンスについて説明したとおり、
レゾナンスは、価格の安さだけではなく、バーチャルオフィスの利用満足度、人気も高いため、安心して利用できます。
実際、
以下の記事でもご紹介していますが、
レゾナンスの利用者は、右肩上がりで、急速に伸びています。
[ご参考]
いずれにせよ、
レゾナンスをもっと詳しく知りたいという方は、公式サイトもチェックしてみてください。
-公式サイトはこちらより-
最後までご覧いただきありがとうございました!
バーチャルオフィス事業者